株主総会資料の電子提供制度および書面交付請求に関するご案内

株主総会資料の電子提供制度および書面交付請求に関するご案内

2022年9月1日に施行された会社法改正により、株主総会資料の電子提供制度(以下「本制度」)が開始されました。
本制度に基づき、株主総会資料は原則として当社ホームページ等においてご確認いただくこととなり、当社からは株主の皆様に対し、ホームページのURL等を記載したアクセス通知を送付することとしております。
次回の株主総会(2026年3月開催予定)の株主総会資料につきましては、所定のお手続きにより「書面交付請求」を行っていただくことにより、株主総会資料を書面にて受領することが可能であります。書面交付請求のお手続きにつきましては、お取引のある証券会社または当社の株主名簿管理人であるみずほ信託銀行株式会社にお申し出ください。
※株主総会資料には、株主総会参考書類、事業報告、監査報告、計算書類および連結計算書類を含みます。

書面交付請求のお手続きについて

次回の株主総会(2026年3月開催)に関し、インターネットの利用が困難である等の事由により、株主総会資料の書面による交付を希望される株主さまは、2025年12月31日までに書面交付請求を完了いただきますようお願い申し上げます。
なお、お手続きにあたっては所定の申出書類の提出が必要となりますので、余裕をもってお申し出くださいますようお願い申し上げます。 (12月31日は多くの金融機関が休業日となっておりますので、金融機関の営業日にご注意ください。)
お手続きに関するお問い合わせは、みずほ信託銀行(☎ 0120-524-324、受付時間:平日9時から17時〔土日祝日を除く〕)または証券会社までお願いいたします。

よくあるご質問(FAQ)

書面交付請求とは何ですか。
書面交付請求とは、本制度においてインターネットによる資料閲覧が困難な株主さまや、株主総会資料を書面にて受け取ることを希望される株主さまのための制度です。なお、書面交付請求をされない場合でも、URL等を記載したアクセス通知は送付いたします。
書面交付請求の手続きがしたいのですが、どうすればよいですか。
お取引のある証券会社にお問い合わせいただくか、当社の株主名簿管理人であるみずほ信託銀行にお問い合わせいただき、所定の申出書類のご提出をお願い致します。なお、当社の株主総会の基準日である12月31日までに、手続きを完了していただく必要がございますので、お早目のお手続きをお願いいたします。みずほ信託銀行(☎ 0120-524-324、受付時間:平日9時から17時〔土日祝日を除く〕)
書面交付請求は毎年行う必要がありますか。
一度書面交付請求を行った場合、発行会社(当社)より書面交付終了の通知がなされない限り有効であり、毎年の書面交付請求は必要ございません。


ご留意事項

•書面交付請求に係る手続には、別途費用がかかる場合がございます。
•詳細につきましては、みずほ信託銀行ウェブサイトまたはお取引の証券会社にてご確認ください。

このページのトップへ戻る